よくあるご質問
出勤予定表・出勤実績表・今日の出勤者
- 出勤予定表や出勤実績表を外部の勤怠管理システムと連動させることはできますか?
- お使いの勤怠管理システムがCSVデータの取り込みに対応している場合、
HUGから出力した出勤予定表・出勤実績表のCSVデータを
適宜加工してご利用ください。
下記の操作方法よりCSVを出力することができます。
01.HUGトップ画面右上オレンジ色タブ「施設運営」→「出勤予定表」または
「出勤実績表」をクリック。
02.操作オプションにて、施設名、年月を選択し、「表示切替」をクリック。
03.「勤務形態一覧表」ボタンの右にある「CSVを出力」をクリック。
サポート担当の成田です!
今後のサポートの参考にさせて頂きたいので、
こちらの質問・解答が参考になったかどうか
下記のボタンをクリックしてくださると嬉しいです。
関連するよくあるご質問
- 「出勤予定表」、「今日の勤務者」、「出勤実績表」の違いはなんですか?どのように使い分けると良いですか?
- 指導員の出勤予定の登録方法を教えてください。
- 登録されている出勤予定を編集・削除する方法を教えてください。
- 出勤予定表で利用する出勤時間(シフト)はどこから設定できますか?
- 勤務表(シフト表)をHUGから出力することはできますか?
- 指導員の出退勤の情報はどのように登録すればいいですか?
- 登録されている指導員の出退勤情報を確認・編集する方法を教えてください。
- 「常勤換算」とはなんですか?
- 職員が有給休暇を取得した際に出勤実績表にどのように登録すれば良いですか?
- 出勤予定表で職員の有給休暇を登録するにはどうすればいいですか?
- 職員が産休や育休に入った場合、出勤予定表にはどのように登録したらよいですか。
- 出勤予定表や出勤実績表を外部の勤怠管理システムと連動させることはできますか?
- 訪問支援員としての勤務時間を登録する方法を教えてください。
- 出勤予定表で利用する出勤時間(シフト)を組む際に違うシフトが自動的に表示されます。どうすればいいですか?