オンラインセミナー情報
このセミナーの受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
全国に先駆けた農商工福連携型事業モデル グルテンフリーのバウムクーヘンで雇用を創る『ココトモファーム』の事例紹介

〇利用者様の将来の支援に課題を感じている
〇就労に関する取り組みを検討している
〇農業・商業・工業・福祉を連携した事例を知りたい
愛知県犬山市にある株式会社ココトモファームは「ココでトモだちになろう」をテーマに、農業・商業・工業・福祉を連携させ、生産から販売までの一貫したものづくりを通して、障がいがある人もない人も一緒に働ける「農商工福連携型事業モデル」を全国に先駆けてスタートしています。また就労移行支援ココトモカレッジと連携した障がい者雇用でも注目を集めています。
今回のセミナーではグルテンフリーのバウムクーヘンで雇用を創る『ココトモファーム』の取り組み事例を株式会社ココトモファーム代表取締役 齋藤秀一氏よりご紹介いたします。利用者様の将来の支援に課題を感じている事業者様におすすめの内容です。
皆さまのご参加お待ちしております。
------------------------------
ココトモファームの取り組みはCBCドキュメンタリーチャンネルにて掲載いただいております。セミナーの参加と合わせてご覧ください。
〈CBCドキュメンタリーチャンネル〉
居眠りしても・・声が出なくても・・大丈夫! “働きやすい” バウムクーヘン店とは!?
https://www.hugmate.net/index/v/280/
------------------------------
※プログラム内容は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 日時
- 2022.6.22(水) 10:30~12:30
- 定員
- 100名
- 参加料金
- 無料
- 会場・アクセス
-
オンライン会議システムZOOMを使用します。 入室方法については、お申し込み後メールでお知らせいたします。

- 講師
- 齋藤 秀一 株式会社ネットアーツ 代表取締役、株式会社まなぶ 取締役会長、株式会社ココトモファーム 代表取締役
- プロフィール
- 2001年にITシステム開発会社の株式会社ネットアーツを創業。全国の障害福祉施設に施設運営システムHUG(はぐ)を提供。
ITと障害者支援の自社ノウハウを活かし、2019年に愛知県犬山市で農福連携のための農業法人”株式会社ココトモファーム”を設立する。「ココでトモだちになろう」をテーマに自社栽培による米粉100%グルテンフリーのバウムクーヘンを製造・販売。農業と福祉そして商業を連携させ、生産から販売までの一貫したものづくりを通して、誰ひとり取り残さない居場所創りを目指している。
著書「発達障害でIT社長の僕」(幻冬舎メディアコンサルティング)
https://www.cocotomo-farm.jp/
現在受付中のオンラインセミナー
-
- 2025 4.18(金)
-
10:30~12:00
【録画配信】子ども達の成長に繋げる!放課後等デイサービス職員スキルアップ講座
- 会場
- オンライン会議システムZOOMを使用します。 入室方法については、お申し込み後メールでお知らせいたします。
詳細はこちら
- 定員
- 各500名
- 参加料金
- 無料
-
- 2025 4.23(水)
-
10:30~12:30
【特別企画】子どもたちを知るシリーズ~感覚の困りとは?~
- 会場
- オンライン会議システムZOOMを使用します。 入室方法については、お申し込み後メールでお知らせいたします。
詳細はこちら
- 定員
- 各500名
- 参加料金
- 無料
-
- 受付終了 2025 3.18(火)
-
10:30~12:00
【録画配信】厚生労働省の資料を使用した虐待防止研修
- 会場
- オンライン会議システムZOOMを使用します。 入室方法については、お申し込み後メールでお知らせいたします。
詳細はこちら
- 定員
- 各300名
- 参加料金
- 無料
-
- 受付終了 2025 3.13(木)
-
10:30~12:30
支援ニーズの高い児童への関わり方~不登校児・強度行動障害児等~
- 会場
- オンライン会議システムZOOMを使用します。 入室方法については、お申し込み後メールでお知らせいたします。
詳細はこちら
- 定員
- 各500名
- 参加料金
- 無料
-
- 受付終了 2025 2.19(水)
-
10:30~12:30
【ご好評につき再開催決定!】生き残りをかけた、加算の理解と減算への対策
- 会場
- オンライン会議システムZOOMを使用します。 入室方法については、お申し込み後メールでお知らせいたします。
詳細はこちら
- 定員
- 各500名
- 参加料金
- 無料