児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援向け施設運営システム

それぞれの窓口からお気軽にどうぞ

052-265-8915 受付時間:9:00~18:00(土日休み)

オンラインセミナー情報

  1. ホーム
  2. セミナー情報一覧
  3. 平成29年改正新基準対応 実地指導対策セミナー

このセミナーの受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

平成29年改正新基準対応 実地指導対策セミナー

写真

※午前の部は満席となりました。たくさんのお申込みありがとうございました。
年始から激震が走った放課後等デイサービス。
平成29年4月から始まる新基準で一体何が問題なのか?
どんな運用が放課後等デイサービスに求められるのか?
放課後等デイサービスの開設実績100件以上、
放課後等デイサービスの開設・運営コンサルタントもしている
行政書士の小澤信朗氏に見落としやすい箇所をピンポイントに解説していただきます。
また平成29年4月から始まる新基準を念頭に
今後の実地指導で求められるポイントも詳しくご説明いたします。
今後、より良いサービスを提供するためにも、
実地指導で求められるポイントをいち早くつかみ、
放課後等デイサービスの運営に役立ててみませんか?

日時
2017.2.22(水) 14:00~16:00
定員
20
参加料金
3,000円(税込)
会場・アクセス
株式会社ネットアーツ セミナールーム
名古屋市中区金山一丁目14番18号 A-PLACE金山8F
JR/名鉄:「金山」駅北口より徒歩1分
地下鉄:「金山」駅徒歩1分
写真
講師
小澤 信朗 行政書士
プロフィール
1977年東京生まれ。東京都中野区で活動する行政書士。
山形大学人文学部4年の時に、知的障害児のための学童保育でボランティアを始めたことをきっかけに、
障害福祉サービスに関するサポート業務をおこなうことが自分のライフワークとなる。

山形大学人文学部を卒業後、介護保険対応総合システムのサポートを経て、
2010年9月に行政書士として独立。
放課後等デイサービスは、東京都の他、青森県や岩手県、宮城県、福島県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、茨城県、神奈川県、静岡県、愛知県、長野県、三重県、岐阜県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、沖縄県などからも依頼をうけ、開設や運営のコンサルティングや申請代理業務を手掛けている。また開業後、リコージャパン株式会社、公益社団法人かながわ福祉サービス振興会、パナソニックエイジフリーケアセンター香里園、NDソフトウェア株式会社、新興サービス株式会社、多摩信用金庫、株式会社細田工務店、株式会社エス・エム・エス、株式会社いきいきらいふ、連合福井、杉並区地域包括支援センターケア24西荻、府中市地域包括支援センター安立園など上場企業や地域包括支援センター主催のセミナーで講師として活動するなど幅広い活動をおこなっている行政書士である。

現在受付中のオンラインセミナー

セミナーの一覧に戻る

申し込み無料HUGの導入をご検討中のお客様は
こちらにお申込ください!

このページの上部へ