よくあるご質問

請求関連

「取込送信V2」はどこからダウンロードできますか?

マニュアルをご用意しております。詳しくは下記をご参照ください。

HUGで請求業務を行う前に

「取込送信V2」は国保連の電子請求受付システムからダウンロードすることができます。
また、取込送信V2を利用するには、電子証明書の発行が必要となります。

下記手順に沿って、「取込送信V2」のご準備をお願い致します。

(1) テストID通知を受け取る
国保連合会より、下記3点が郵送されてきます。
・電子請求登録結果に関するお知らせ
・障害福祉サービス費等の請求及び受領に関する届
・電子請求受付システムアドレス通知


(2) 口座情報を提出する
「障害福祉サービス費等の請求及び受領に関する届」を必須事項記入及び押印のうえ、
国保連に返送してください。数日後、本番運用で使用するIDと仮パスワードが記載された「電子請求登録結果に関するお知らせ」が届きます。


(3) 仮パスワードを変更する
国保連から郵送されてきたテストIDと仮パスワード(最初に送られてきたものです)で電子請求受付システムにログインし、仮パスワードを任意のパスワードに変更してください。

1.電子請求受付システム(http://www.e-seikyuu.jp/)を開き、
  「障害者総合支援の請求はこちら」をクリックしてください。

2.右上の「ログイン」をクリックしてください。

3.【ログイン】画面が表示されます。
  国保連から通知されたテストID仮パスワード(最初に送られてきたものです)を
  入力し、「ログイン」をクリックしてください。

4.【警告】画面が表示されます。
  「パスワード変更」をクリックしてください。

5.【パスワード変更】画面が表示されます。
  <現在のパスワード>:国保連から通知された仮パスワード
  <新しいパスワード>:任意のパスワード
  <新しいパスワード(確認用)>:確認のため再度任意のパスワード
  をそれぞれに入力後、「変更」をクリックしてください。

6.【処理終了】画面が表示されます。
  「終了」をクリックしてください。


(4) 電子証明書の発行申請をする
取込送信V2を利用するには電子証明書の発行が必要となります。
電子請求受付システムから証明書の発行申請を行ってください。

1.電子請求受付システム(http://www.e-seikyuu.jp/)を開き、
  「障害者総合支援の請求はこちら」をクリックしてください。

2.右上の「ログイン」をクリックしてください。

3.【ログイン】画面が表示されます。
  国保連から通知されたテストID(最初に送られてきた方です)と
  (3)で変更したパスワードを入力し、「ログイン」をクリックしてください。

4.上のメニューから「証明書」をクリックしてください。

5.【証明書】画面が表示されます。
  「証明書の発行申請をする」にチェックを入れ、「次へ」をクリックしてください。

6.【証明書発行用パスワード入力】画面が表示されます。
  <証明書発行用パスワード>に国保連から通知された証明書発行用パスワード
  
(最初に送られてきたものに記載があります)を入力し、「次へ」をクリックして
  ください。

7.【証明書種類選択】画面が表示されます。
  「新規証明書」にチェックを入れ、「次へ」をクリックしてください。

8.【送信確認】画面が表示されます。
  内容を確認し、「上記内容に同意する」にチェックを入れ、「送信」をクリックして
  ください。

9.【処理終了】画面が表示されます。
  「終了」をクリックしてください。

10.証明書の発行履歴に「発行申請中」と表示されます。発行されると「発行済み」に
  変化します。

 ※電子証明書が発行されるまで数日かかる場合があります。
  請求に間に合わない場合は、国保連まで直接ご連絡ください。


↓↓↓※ここからは実際に請求業務を行うパソコンで操作してください。↓↓↓


(5) 電子証明書のダウンロード及びインストールを行う
電子証明書が発行可能な状態になると、お知らせに掲載されます。
また、証明書の発行履歴に「発行済み」と表示されるので、電子証明書をダウンロードしてください。

1.電子請求受付システム(http://www.e-seikyuu.jp/)を開き、
  「障害者総合支援の請求はこちら」をクリックしてください。

2.右上の「ログイン」をクリックしてください。

3.【ログイン】画面が表示されます。
  国保連から通知されたID(2回目に送られてきたものです)とパスワード(仮パス
  ワードから変更している場合は変更後のパスワード)を入力し、「ログイン」
  クリックしてください。

4.上のメニューから「証明書」をクリックしてください。

5.【証明書】画面が表示されます。
  「証明書をダウンロード・インストールする」にチェックを入れ、「次へ」
  クリックしてください。

6.【証明書ダウンロード】画面が表示されます。
  発行済みの電子証明書が表示されるので「ダウンロード」をクリックしてください。

7.【ファイルのダウンロード】画面が表示されます。
  「開く」をクリックしてください。

8.【証明書のインポートウィザードの開始】画面が表示されます。
  「次へ」をクリックしてください。

9.【インポートする証明書ファイル】画面が表示されます。
  「次へ」をクリックしてください。

10.【パスワード】画面が表示されます。
  <パスワード>に証明書発行用パスワードを入力し、「すべての拡張プロパティを
  含める」
のみにチェックを入れて「次へ」をクリックしてください。

11.【証明書ストア】画面が表示されます。
  「証明書の種類に基づいて、自動的に証明書ストアを選択する」にチェックを入れ、
  「次へ」をクリックしてください。

12.【証明書のインポートウィザードの完了】画面が表示されます。
  「完了」をクリックしてください。

13.【セキュリティ警告】画面が表示されたら「はい」をクリックしてください。

14.「正しくインポートされました。」と表示されたら「OK」をクリックしてください。


(6) 取込送信V2のダウンロード及びインストールを行う
電子証明書のインストールが完了したら、取込送信V2のソフトウェアをダウンロードし、インストールを行ってください。

1.電子請求受付システム(http://www.e-seikyuu.jp/)を開き、
  「障害者総合支援の請求はこちら」をクリックしてください。

2.右上の「ログイン」をクリックしてください。

3.【ログイン】画面が表示されます。
  国保連から通知されたID(2回目に送られてきたものです)とパスワード(仮パス
  ワードから変更している場合は変更後のパスワード)を入力し、「ログイン」
  クリックしてください。

4.上のメニューから「ダウンロード」をクリックしてください。

5.【ダウンロード】画面が表示されます。
  「取込送信システム」「保存」をクリックしてください。

6.【ファイルのダウンロード】画面が表示されます。
  「実行」をクリックしてください。

7.【ユーザーアカウント制御】が表示されたら「許可」をクリックしてください。

8.【取込送信システム用のInstallShieldウィザードへようこそ】画面が表示されます。
  「次へ」をクリックしてください。

9.【使用許諾契約】画面が表示されます。
  内容を確認し、「使用許諾契約の条項に同意します」にチェックを入れ、「次へ」
  クリックしてください。

10.【インストール先のフォルダ】画面が表示されます。
  「次へ」をクリックしてください。(インストール先を変更したい場合は
  「変更」をクリックしてください)

11.【取込送信システム設定】画面が表示されます。
  「事業所として使用する」チェックを入れ、「次へ」をクリックしてください。

12.【プログラムをインストールする準備ができました】画面が表示されます。
  「インストール」をクリックしてください。

13.【InstallShieldウィザードを完了しました】画面が表示されます。
  「完了」をクリックしてください。

14.「すべてのインストール処理が完了しました」と表示されたら「OK」
  クリックしてください。


以上で「取込送信V2」のダウンロードは完了です。

サポート担当の成田です!

今後のサポートの参考にさせて頂きたいので、
こちらの質問・解答が参考になったかどうか
下記のボタンをクリックしてくださると嬉しいです。

関連するよくあるご質問

一覧ページに戻る

このページの上部へ