よくあるご質問

請求関連

他施設が上限管理の場合と自施設が上限管理の場合で請求手順の区別がつかなくなってしまいます。
それぞれの場合、どこを登録すればいいか教えてください。

上限管理が発生する場合、

3日までに
他施設
↓ 「利用者負担額一覧表」お渡し
上限管理事業者

6日までに
上限管理事業者
↓ 「利用者負担上限額管理結果票」お渡し
他施設

といったやり取りが必要となります。
以上を踏まえて、下記をご参照ください。


【他施設が上限管理事業者の場合】

3日までに
「利用者負担額一覧表」をHUGから出力し、上限管理事業者にお渡しください。

■利用者負担額一覧表を作成する
https://teachme.jp/contents/3422102


6日までに
上限管理事業者から「利用者負担上限額管理結果票」が届きます。
HUGの<上限額管理結果情報管理>をご入力ください。

■上限管理結果情報を登録する
https://teachme.jp/contents/3424416


※HUGの<他施設利用状況管理>への入力はございません。



【自施設が上限管理事業者の場合】

3日までに
他施設から「利用者負担額一覧表」が届きます。
HUGの<他施設利用状況管理>をご入力ください。

■他施設の利用状況を登録する
https://teachme.jp/contents/3422854


6日までに
「利用者負担上限額管理結果票」をHUGから出力し、他施設にお渡しください。

■利用者負担上限額管理結果票を作成する
https://teachme.jp/contents/3424053


※HUGの<上限額管理結果情報管理>への入力はございません。



【自社運営施設を複数利用しており、自社が上限管理事業者の場合】

※自社運営「A施設」が上限管理事業者で、自社運営「B施設」も利用している場合。B施設が他施設扱いになると考えて頂ければわかりやすいと思います。


(1) B施設のHUGの請求画面から「利用者負担額一覧表」を出力してください。

■利用者負担額一覧表を作成する
https://teachme.jp/contents/3422102


(2) <他施設利用状況管理>にてB施設から出力した「利用者負担額一覧表」の情報を入力してください。
※他施設としてB施設を登録し、そこに児童を追加すればOKです。

■他施設の利用状況を登録する
https://teachme.jp/contents/3422854


(3) A施設のHUGの請求画面から「利用者負担上限額管理結果票」を出力してください。

■利用者負担上限額管理結果票を作成する
https://teachme.jp/contents/3424053


(4) <上限額管理結果情報管理>にてA施設から出力した「利用者負担上限額管理結果票」の情報を入力してください。
※施設はB施設をご選択ください。A施設の情報は入れないでください。

■上限管理結果情報を登録する
https://teachme.jp/contents/3424416


請求の全体の手順についてはこちらをご確認ください。
請求についてはこちら

サポート担当の成田です!

今後のサポートの参考にさせて頂きたいので、
こちらの質問・解答が参考になったかどうか
下記のボタンをクリックしてくださると嬉しいです。

関連するよくあるご質問

一覧ページに戻る

このページの上部へ